AOI HIFUKA OSAKA HIRANO! AOI HIFUKA OSAKA HIRANO!

Web予約

メインビジュアル

院長紹介

ご挨拶

Greeting

イメージ2

院長 宮下 和也みやした かずや

皆さま、はじめまして。
2025年9月より「あおい皮フ科」の院長職を引き継がせていただきました、
院長の宮下 和也みやした かずやと申します。

2011年に奈良県立医科大学を卒業した後は、大学関連病院の皮膚科で研鑽を積みながら、 2018年に皮膚科専門医を取得しました。また、奈良県立医科大学の大学院にて、薬疹の研究に従事し、2019年に博士号も取得しました。

皮膚科専門医として、これまで培った臨床経験をもとに、地域に密着した皮膚科医療を提供していく所存です。 湿疹、水虫、イボ、ホクロ、やけど、シミなど皮膚でお困りのことがあれば、どんな些細なことでも、お一人で悩まずお気軽にご相談ください。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

院長 宮下 和也みやした かずや

診療の際に大切にしていること

  • 初診時に、患者さんのお話をよく聞くことです。皮膚の病気は目に見える部分に症状があることも多く、患者さんの心がナーバスになっていることもあります。患者さんの不安点を引き出せるように努めてまいります。

治療継続のために心がけていること

  • 考えられる治療経過について、しっかり説明することです。患者さんには、皮膚疾患の治療経過を説明し、治療経過のイメージを共有できるように心がけています。今の状態や今後の予測をできるだけ丁寧にお話し、その時々の患者さんの悩みを解消できるように考えています。長期間にわたる治療を行う際に大切なのは、医師と患者の信頼関係だと思います。良好な信頼関係を築けるよう、私自身も努力を続けていく所存です。

当院ホームページをご覧の方へ

  • 皮膚の悩みはコンプレックスにつながることもあります。しかし、現代は治療薬や治療機器の進歩もあり、さまざまな症状に対して治療や施術が可能になっています。私は皮膚科専門医として、常に新しい治療法や知識にアップデートできるように心がけています。これまでに治療がうまくいかなかったとしても、どうか諦めずに、まずはご相談いただければと思います。

経歴

Career

  • 平成23年 奈良県立医科大学卒業 医師免許取得
  • 平成23年~平成25年 東大阪市立総合病院、奈良県立医科大学附属病院 初期研修医
    平成25年~令和2年 奈良県立医科大学附属病院および関連病院 勤務
    令和3年~令和7年8月 近隣皮膚科クリニックにて勤務

  • 令和7年9月~ あおい皮膚科 院長

資格・所属学会

Career

  • 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
  • 奈良県立医科大学大学院卒業(医学博士)
  • 日本皮膚科学会所属

論文執筆

  • ① Up-regulation of Human Herpesvirus 6B-derived microRNAs in the Serum of Patients with Drug-induced Hypersensitivity Syndrome/Drug Reaction with Eosinophilia and Systemic Symptoms. Kazuya Miyashita, Fumi Miyagawa, Yuki Nakamura, Rie Ommori, Hiroaki Azukizawa, Hideo Asada. Acta Dermato-Venereologica 2018 Jun 8;98(6):612-613.
  • ② Involvement of Human Herpesvirus 6 Infection in Renal Dysfunction Associated with DIHS/DRESS. Miyashita K, Shoubatake C, Miyagawa F, Kobayashi N, Ommori R, Yonekawa S, Tanabe K, Kawate K, Morita K, Asada H. Acta Derm Venereol. 2016 Jan;96(1):114-5.
  • ③ Adult case of staphylococcal scalded skin syndrome differentiated from toxic epidermal necrolysis with the aid of dermoscopy. Miyashita K, Ogawa K, Iioka H, Miyagawa F, Okazaki A, Kobayashi N, Asada H. J Dermatol. 2016 Jul;43(7):842-3.
  • ④ A case of bullous pemphigoid with IgG antibodies against LAD-1, but not BP180 NC16a domain or BP230. Miyashita K, Iioka H, Miyagawa F, Ishii N, Hashimoto T, Asada H. Eur J Dermatol. 2018 Apr 1;28(2):248-250.
  • ⑤小児に生じた明細胞肉腫の 1 例 宮下 和也, 小川 浩平, 飯岡 弘至, 宮川 史, 福本 隆也, 桑原 理充, 武田 麻衣子, 大林 千穂, 浅田 秀夫. 臨床皮膚科. 71 巻 10 号 Page819-824(2017.09)

趣味

  • ・日本史 (源平合戦、戦国時代)
    ・カメラ (国鉄型機関車の撮影)
    ・音楽鑑賞(ZARD、倉木麻衣)
    ・ジムでの筋トレ