みずむし (白癬)とは
case
みずむし(白癬)とは、白癬菌というカビが足などに繁殖して起こる皮膚の病気です。医学的には足白癬と言います。爪に白癬を認めると爪白癬と診断します。
- 主な症状・特徴
- 皮がむける
- 水ぶくれができる
- 爪の白濁、爪の肥厚(爪白癬)
- 治療方法
- 塗り薬(外用療法)
- 内服薬(内服療法):主に爪白癬
Web予約
case