お知らせ
当院で帯状疱疹ワクチンが接種可能になりました。
帯状疱疹は、痛みなどの後遺症が長引く場合もあるため、ワクチンによる予防が非常に大切です。2025年4月より、帯状疱疹の予防接種が定期接種の対象となりました。
これにより、下記の対象の方は公費助成を受けて接種できます。
■ 対象者
<定期接種>(大阪市に在住の方)
1.令和7年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳以上になる方
2.60歳から64歳の方のうち、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)により免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する市民の方(身体障がい者1級相当)
<任意接種>
50歳以上の方
■ 使用するワクチン
シングリックス(2回接種)
■ 自己負担額
<定期接種>
シングリックス 11,000円/回(2ヶ月以上の間隔を開けて2回)
※生活保護受給者、市民税非課税世帯の方は無料。
高齢者定期接種の公費対象となるのは1年限りになりますので、ご注意ください
※今までに帯状疱疹ワクチンを接種したことがある方は定期接種の対象外です。
<任意接種>
シングリックス 22,000円/回(2ヶ月以上の間隔を開けて2回)
■ 予約方法
当院では、帯状疱疹ワクチンの接種を予約制で行っております。
ご希望の方は、当院医師へご相談ください。
この機会に、ぜひ帯状疱疹ワクチン接種をご検討ください。